今回はアジアで人気沸騰中の漫画「鬼滅の刃」がテーマです!
鬼滅の刃と中国語って実はめちゃくちゃ相性が良いんです。
理由としては以下の3点です。
①中華圏でめちゃくちゃヒット中。
②日本好き=アニメ好き(鬼滅の刃は抑えている)
③2020年10月30日から台湾でも映画が公開
今話したいテーマであるのがデカイですよね!
これは私たち日本人にも当てはまります。
私自身も鬼滅の刃を知っていたことで、ネイティブとの会話が盛り上がりました!
相手からすると、日本人と自分が好きな日本のアニメについて話すワケなので、テンション上がりますよね!
私も相手の国の特徴ある文化について話す時、とっても楽しいですから👍
鬼滅の刃とは
前回も一度鬼滅の刃について記事を書かせて頂きましたー!
基礎情報についてはこの記事を見ることである程度分かるかと思います。
「鬼滅の刃」は週刊少年ジャンプの超超超人気マンガです。
この記事を書く一週間程前に連載が終了しました。
人気絶頂で連載を終えるということで、かなり注目を集めました!
時代は日本の大正時代。人を喰らうことでしか生き延びれない「鬼」に外出中に家族を奪われた主人公、竈門炭次郎(かまどたんじろう)。
唯一生存していた妹である竈門禰豆子(かまどねづこ)の救出に成功するも、鬼に姿を変えられてしまったことから物語が始まります。
禰豆子を鬼から人間へと戻す為、鬼の情報を集めるべく「鬼狩り」となることを決意した炭次郎。日々厳しい鍛錬に耐えながら成長していくストーリーです。
先程もお伝えしましたがとにかく海外での人気が凄く、「きめつのやいば」と日本語で伝えれば理解してくれます!

実際に台湾に旅行をした時に、現地の友達に観光地を色々と案内して貰ったのですが、鬼滅の刃で話がかなり盛り上がりました!
インターネット上で知り合った友達(网友)だったので、会話が2〜3時間続くか心配でした。
しかし共通の話題があることで、会話を無理に作ることなくスムーズに楽しく会話を楽しむことができました!
つまり鬼滅の刃知っておけば、会話のネタがなくなった時の秘密兵器として使えるのです!
無理に鬼滅の刃の話を話す必要はないと思いますが、1つ話題を持っておくと便利です。
実際の会話
それでは「鬼滅の刃」を使ってどのように会話を続けられたのか、見ていきましょう〜!
※ここからは実際のストーリー上での情報が少し出てきますので、ご注意ください。
また私の語彙力(不十分)にて表現しておりますので、予めご了承下さい。。。
今回は台湾の繁華街である「西門町」を散策しながら、鬼滅の刃の刃について話しました。
◉:中国語勉強するマン(私)/ N(台湾の友達)

※この時「きめつ」と日本語で言えば伝わりました。また登場人物の名前や、技なども日本語で覚えていました。(アニメ見てるからだと思います)



我看完了動畫,圖畫不但漂亮,而且享受老日本風景
(そうそうw アニメ見終わったんだけど、絵が綺麗だったし、日本の昔の風景を堪能できたよ)

因此通過動畫片,能享受老日本的氣氛。
(そうそう、鬼滅の刃の舞台は大正時代、100年前の日本。そのためアニメを通じて、昔の日本の雰囲気を味わえるよ。)
こんな感じです!
上記内容は会話の一部を切り取ったものになります。
本当はここから昔日本の生活様式についてや、他の日本のアニメでは何が好きかなど、
話がどんどん広がっていきました。
鬼滅の刃を機転に複数のテーマが生まれて、2〜3時間会話に困ることはありませんでした。
まとめ
ここまで鬼滅の刃×中国語について書かせて頂きましたが、この組み合わせが成功理由を箇条書きにしてまとめました!
①中国、台湾、香港で大ヒット中のアニメ
②内容を知っていれば、簡単な単語だけで会話が成立
③他の会話にも派生しやすい
④こちら側がたくさん話せる(スピーキング力アップ)
⑤わからない時は日本語で説明可能
以上になります。
Face to Faceで話さなくても、電話やチャットでも活用できるかと思います。
この記事をみて、漫画を楽しみながら、中国語も楽しんで学んで頂けると幸いです!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
拜拜👋

Yong Yong

最新記事 by Yong Yong (全て見る)
- HSKK高級にギリギリ合格できた理由 - 2022年1月8日
- コロナ禍台湾ワーホリのメリット3選 - 2021年10月17日
- 台湾でゴキブリの出ない部屋の探し方 - 2021年8月3日