各位好!
え〜〜〜やです!コロナ禍を台湾で過ごして1年、先月無事に帰国しました🇹🇼
コロナ禍でいろいろ大変なこともありましたが、台湾ワーホリへ行けて本当に良かったと思っています!
そこで今回は私自身がコロナ禍で感じた、台湾ワーホリのメリットについて紹介します!
それではさっそく見ていきましょう〜!
台湾ワーホリ2020〜2021🇹🇼
2020年の9月から2021年の9月まで台湾の台北市でワーホリをしていました。
新型コロナウイルスが世界的に大流行する中でのワーホリでした。
入国し現地で生活できるまでたくさんの制約があり、多くの時間とお金を費やしました…
※現在は入国に伴う規制は解除されております
しかしそんなコロナ禍においても現地では充実した1年を過ごすことができました!
この現地で得られた充実感を紐解いてみると、コロナ禍の台湾ワーホリにも3つのメリットがあったことが分かりました!
これはコロナ後も現在台湾で生活する上で関連性がございます!
(現在は現地採用で台湾で暮らしております)
台湾政府の安心感
コロナ禍に台湾にいて特に感じたのは台湾政府の安心感でした。
2020年初頭に新型コロナウイルスが世界的に大流行、台湾でも感染拡大するも、早期に押さえ込みに成功し、そこから4ヶ月あまりでワーホリでの入国が可能なまでになりました。
おかげで2020年9月から2021年5月中旬ごろまで、コロナとは無縁の生活を現地で送ることができました!
しかし2021年5月中旬、台湾でもついにコロナウイルスの感染者数が増加、一時は新規感染者が1日あたり500人前後にまで膨れ上がりました。
しかしそこからわずか2ヶ月ほどで再び押さえ込みに成功し、7月中旬から規制緩和が始まったのです
海外にいて新型コロナウイルスに感染する怖さに襲われていたので、本当に台湾政府のコロナ対策には関心しましたし、本当に感謝しています!
今後もパンデミックの脅威が再発する可能性もありますが、政府を信じれば絶対大丈夫という安心感があったので、この点は大きなメリットだと思いますね!
現地での交流
コロナを逆手にとれたのが台湾現地での国際交流ではないかと思います!
2020年〜2021年はほとんどの台湾人が海外へ行けない状況でした。
その為、台湾国内で外国人と繋がったり語学パートナーを探そうとする人が増加したのではと考えております!
実際私自身が参加した国際交流イベントには常に大勢の台湾人が参加していましたが、反対に外国人の数は減少傾向にあったので、かなり売り手市場だったと思います。
また台湾人の他にも、13カ国あまりの人と知り合うことができましたよ〜
※現在は日本人の台湾への渡航が解禁されたものの、コロナ前よりも留学やワーホリ、旅行での訪台が戻っていないので、引き続き国際交流のチャンスはあるかと!
観光地が空いている
2021年7月末頃から、国内旅行が人数制限付きで可能になりました
そこから私は政府のコロナ対策ルールに従って、帰国前に台南、高雄、花蓮、台東、嘉義へ旅行に行きました
当時でも新規感染者数は1桁台だったと思いますが、引き続き外出を控え続ける人も多かった為、観光地はかなり空いていました!
その為、非常に旅行は行きやすかったです!
当時、既にイートインも復活している所がたくさんありました。
※現在は有名な観光地はどこも人でいっぱいなため、平日に行くのが吉です
まとめ
コロナ禍で台湾へ行ったことは大変なことが沢山あった反面、中には良かったこともありました。
渡航が完全復活された今、コロナ禍よりもより気軽に台湾ワーホリを通じ、多くの経験をすることができます。もちろん短期間でもOKです!
ぜひこの機会に一度台湾へワーホリに来てみてはいかがでしょうか⁉️
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!
拜拜~👋
Yong Yong
最新記事 by Yong Yong (全て見る)
- HSKK高級にギリギリ合格できた理由 - 2022年1月8日
- コロナ禍での台湾ワーホリのメリット3選! - 2021年10月17日
- 台湾でゴキブリの出ない部屋の探し方 - 2021年8月3日